77( 71 〜 77 件 )
京急線の北品川駅から青物横丁駅までの間にある商店街で毎年秋に「しながわ宿場...
2019.11.29
東京
旅といえば東海道五十三次の宿場町は今どうなってるか、沿線住民に教えてもらう...
2019.11.19
東京
京都で呉服店を経営する両親のもとで育った兄と妹が独自の感性で新しいキモノの...
2019.11.16
京都
千葉と埼玉の県境にある流山市、その南西部に位置する流山本町地区が歴史情緒あ...
2019.08.17
千葉
天保9(1838)年創業、錫(すず)製品をつくり続けている工房「清課堂」。...
2019.06.29
京都
おおきに、嶋原の葵どす。 連載の後半は、「太夫」とは?の説明をさせていただ...
2019.04.12
京都
日本最古の花街である「嶋原」は、遡ること600年程前の室町時代に「傾城町(...
2019.03.14
京都