朱色に彩られた境内が美しい日本五大稲荷

京都の伏見稲荷大社をはじめとする「日本五大稲荷」の一つ、太皷谷稲成神社。
津和野藩の城主亀井矩貞公が領民の安寧を祈願するために、伏見稲荷大社から勧請しお祀りしたのがはじまり。稲荷ではなく「稲成」と表記。稲成の「成」には、津和野藩主亀井矩貞公の思いにより、お願い事がよく叶う、つまり願望成就・大願成就などの意味が込められている。
朱色の千本鳥居や、階段を上った先の朱色が彩る広い境内は圧巻。年間百数十万人の参拝者が訪れる、霊験あらたかなとても美しい神社。

御祭神/宗派

宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)
伊弉冉尊(いざなみのみこと)

御利益

五穀豊穰・産業発展・商売繁昌・開運厄除・福徳円満・願望成就等

御朱印

可能日・時間
8:00~18:00
初穂料
300円

御祭り・行事

日程

  • 5月 春季大祭
  • 11月 例大祭

みどころ

  • 文化財
    天球儀、地球儀(県指定有形文化財)

結婚式

結婚式
結婚式
結婚式

列席可能人数
40名(親族以外の参列は不可)
会場併設
披露宴会場を併設

御祈祷

受付時間
9:00~16:00
事前予約
当日受付