太古の聖域、河内國一之宮

神話の中でも語られ、太古の聖域にある神社。創祀は皇紀前まで遡り、初代天皇の神武天皇が大和の地で即位される3年前と伝えられ、2680余年続く古社。
神武天皇の勅命を奉じて天種子命(あめのたねこのみこと)が国土平定を祈願するため、天児屋根命と比売御神の二神を霊地・神津嶽(かみつだけ)に祀られたのが創祀とされる。また、春日大社創建の折に二神を分祀していることから「元春日」(もとかすが)とも呼ばれる。

御祭神/宗派

天児屋根命(あめのこやねのみこと) 
第2殿 比売御神(ひめみかみ)
第3殿 経津主命(ふつぬしのみこと) 
第4殿 武甕槌命(たけみかづちのみこと)

御利益

神話の中で初めて祭事を行い天の岩戸を開いたことから神事創源、祈りの神と言われ、開運笑福(開運招福、開運厄除け)や、ご夫婦でお祀りされていることから結びの社(縁結び)、夫婦円満、安産、子宝の神ともいわれる。

御朱印

可能日・時間
9:00~17:00
初穂料
500円 ※一部700円の物有り

御祭り・行事

注連縄掛神事(お笑い神事)
神幸祭
秋郷祭
天の岩戸開き神事

日程

  • 2月1日 例祭
  • 10月14~15日 秋郷祭
  • 12月23日 注連縄掛神事(通称 お笑い神事)

みどころ

摂社 若宮社
中門

結婚式

結婚式
結婚式
結婚式

列席可能人数
40名(家族以外の参列も可能)
会場併設
披露宴会場を併設
挙式専用電話番号
072-981-4177

御祈祷

受付時間
9:00~16:00
事前予約
当日受付